Sunday, 7 December 2008

Learning every day...

今日の昼はギリシャ系ドイツ人(米国でPh.D.)を囲んで食事。ゆっくりいろいろ話せて良かった。彼は博学で、多くの点で話が面白い。ただ、批判的にいろいろ発言するのは良いけど、少しだけ現状への不満が滲んでいるように思えたのだけど…。まあそれは仕方が無い。良い人であることは間違いない。他の参加者の面々も良い感じで、楽しい時間だった。そこに中国と台湾の女性も一人ずついて、何と言うか、他人への配慮や、真摯な態度や、素直なところや、問題意識等について、感心した。いわゆる途上国からの人々が全てそうであるとは言えないが、これから国を発展させようとしている国の人々は、いろんな面で前向きなのかもしれない。

あと一般的な話だけど、発言する時には、やっぱり自分の意見や経験を語らないと、殆ど何も心に残らない。ここは自戒の念をこめて書いておこう。Prof. Kがいつも言うように、実はそういう人が少なからず幅を利かせているのかもしれない。誰かがこう言っていた、どこそこに書いてあった、というような類のことを披瀝するだけの人間にはなりたくないものだ。で、自分はどう考えているのか?ということが重要。

今日は、本当に久々に、シャワーでなくて「風呂」に入ったので気持ちが良い。よく寝られるだろうな。寝る時のこだわりがひとつ。枕。固いのでないと無理。フワフワのは勘弁して欲しい。頭が落ち着かなくて困る。

疲れていたけどジムにも行ってしっかり走ったから、気持ちは良い。明日はずっと資料整理等をするつもり。最近ちょっと雑然としてきたから、きちんと整理整頓したい。

end

No comments: