寒いからうれしいけど、ちょっと油断したみたいで喉が少し痛い。風邪じゃないけどそうならないようにしよう。pre-cautionが大事。.
ソマリア関連の文章三本完成させて送った。まあなんてことない文章だけど、それなりに書いた。それで、英語論文等に関しては自分でもかなり自信があるけど(そして好きだけど)、もっとうまくなる可能性はあるなと思う。組み立てとかlanguage useとか。参考にすべき資料はplentyという感じであるんだから、それらにきちんと取り組めばいいのだろう。でもなかなかそれができず…。なんか、いろんなことを同時進行で考えるという癖があって、それがあまり良くないこともある。つまり何かに取り組んでも、途中で関連事項が気になってしまい、芋づる式に思考している時がある。それもけっこうな頻度で。創造というのは、既成の事実を新しい方法で組み合わせて、そこから生産的な考えや行動につなげるというものだとするならば、そうやって自分のようにあれこれ考えるのは、まあ良いことなのかなと、ちょっと強引に片付けることにする。
さて日本の首相が決まるんだな。ころころ変わるとなんだか変な感じだな。選挙があっても、そんなに大勝はしないような気がする。勢力は各党とも大きく変わらないのかな。
更に別の話だけど、日本で幼い子供が殺される事件が続いていて、不気味だ。恐ろしいことだ。犯人はもちろん断罪されるべきだけど、そういう人たちを作り出している社会にこそ問題がある。じゃあそれをどうするべきか、という問題がでてくるので、なんとか考えないと。社会の色んな事象をきちんと見て、核心に迫りたいところ。しかし今は頭が回らない。しかしいくらなんでも、対象が幼児であるということに、病理の深刻さをみる気がするが。こういったところを科学的に考えて既に一定の結論を出している人がいるんだから、心底驚く。そういう人がいればこそ、我々も追いついて追い越さないと、進歩に貢献できないということだ。
というわけでとにかく集中しないと。concentration.
話は違うけど、日本語でコンセントをコンセントと言うのだろう。まあとにかく頭の電源は入れておかないと。
end
No comments:
Post a Comment