今日はせっせと部屋の模様替えをした。朝から。ちょっとしたことだけど、かなり時間がかかった。だから気が付いたら夕方。床の上に積み重ねていた本が本棚にきれいに収まって、とてもすっきり。他人の家に行ったら、その人の本屋CDを見ると、人となりが垣間見える、と聞いたことがある。それはなかなか当たっているんじゃないかなと思う。だから自分の本やCDを見たら、他人はどう思うのだろう。
夕方を過ぎたら、震えるほど寒い日が多くなってきたので、服の整理整頓もしよう。気に入っているジャケットをまた着れる。しかしセーターか何かを新調しようかなと思う。服はなかなか気に入るものが少ないけど、やっぱりUKブランド贔屓だ。
一般に整理整頓すると、要らないものも出てくるから良い、とよく言われるけど、最近そういったことが少ない。ふるいにかけたように、少なからず使うものが残ってきた。あと、大事に使うことが多くなってきたから、長持ちもする。革製品なんかは特にそう。財布もキーケースも、靴も、いろいろちゃんと手入れする。その作業はけっこう楽しいものだ。しっかり革製品用オイルを使うと、しっとりして光って柔らかくなる。気に入った靴の底が薄くなってきたから、職人さんに修理してもらって復活。こういった、モノに対する気持ちが最近少し強くなってきている。やっぱり大事にしていたら、思い入れが出てくるし。
ところで、午前中から午後には業務関連の作業もしておいたから、暫く楽なはず。
とりとめもない内容になったな。まあ、いいか…。
END
No comments:
Post a Comment