Friday, 2 May 2008

Various...

今日はまたまたこんな時間。日中は気を張り詰めていたから夜になって少し気が緩んで、なんとなく眠たくなって、こんなことはあまりないんだけど居眠りして今に至る。この前不調と書いたけど、あまり状況は変わらない。細々動いている。でも今日はそれが少し大きなものになりつつあるような感じ。自分のことが出来なかったから、向こう2-3日はしっかりやりたい。

東南アジアに行っていた人たちが帰ってきて、それはもう良い旅だったそうで、お手伝いが出来てよかった。あと、近々北米から人が来るのでその打ち合わせ云々して、感触が良くてよかった。でも結局彼ら次第なんだよな、上手くいく、いかないは。だから自分にできることは土台になって下地を作ることくらい。あと、時々手を差し伸べる感じ。他力本願じゃないけど、上手くやって欲しい。講演もまたいつでもやりますよと言っておいたので、もしかするとまた依頼されるかもしれないな。前回上手くできたから、次回はもっと落ち着いて、しっかりやろう。まだ決まっていないけど、もう依頼された気分になってしまった。似たような機会をちょっと意図的に作りたい。

ビデオカメラ購入をロンドンの知人に頼まれていて、目ぼしいのが見つかってそれを注文したんだけど、そして支払いも済ませたんだけど、いつになってもこのオンラインショッピングはすごいしちょっと怖い。無事に送られてきて欲しい。自分自身はもっとサクサク動く大き目のラップトップが欲しいな。でもデスクトップを組み立てられるようになったらもっと便利だろうな。誰か、Don't dance with Microsoft!なんて言っていた。一理あるな。次から次へと欲しくなる。でもビスタってどうなんだろう。

現代思想関連の新刊が出たらしいので、内容を見てから買うかどうか決めよう。時代の流れに影響するような、そんな本だろうか。ちょっと期待している。できたら明日見てみよう。

end

No comments: