Saturday, 17 May 2008

I've done (almost) nothing today.

風邪気味の状態が続いているから、今日は何もしないで過ごした。それなのにあっという間に時間が経ってしまった!ちょっと残念な気もするけど、まあいいかな。

結局本も新聞も読まず、なんとなくボーっとしていた。咳が出て、特に寝ている時に出たらしく、腹筋と背筋がかなり痛い!ここ10日間くらいジムに行っていなくて、今日は是非行こうと思ったんだけど、結局行けるような状態じゃなかったから行かなかった。でも咳によって鍛えられた気がするな。今は、注意深く咳をしないと身体の節々が本当にかなり痛い。

レモン風味の風邪薬を飲んで早めに寝よう。風邪を引くとこの薬を飲むから、楽しみな面もある。だけどこの前ヒースローのブーツで買ったやつは、それ程美味しくない。

それはそうと金曜日だったかな、偶然にエジプト出身の知人に出くわして、ちょっと話した。久しぶりだったな。でも自分が彼の名前を忘れていたからちょっと悪い気がした。それを察してか名乗ってくれて良かったけど。ずっと前にビュッフェパーティーに誘われていてどうしても行けず、その後なんとなく音信不通になっていたから、会えて良かった。

ミャンマーとか中国とかで自然災害があって大変だ。支援物資がきちんと分配されないとか、奪い合いになっているとか、いろいろと報道されている。奪い合いになるのは、致し方ないことだ。こういった緊急事態では人々は協力できないということが、社会心理学の実験で証明されていると読んだことがある。日本では大地震があっても奪い合いは起きないけど、それは人々がどこかで誰かの援助がすぐに届くと信じているからだと思う。

それにしてもミャンマーも中国も、深刻な国内問題があると言われている地域でこうした、人間の力ではどうしようもできない出来事が起こるのは不思議だな。米国ニューオリンズを襲ったハリケーンもインドネシアの大津波も。神戸の大地震については分からないけど。でもインドネシアの知人が、大津波の後に「国内問題に政治家達が取り組むことになるから、ある意味では良い事だ」と言っていた。これはちょっと印象に残っている。

とりあえずもう少し休もう。

end

No comments: