Saturday, 8 March 2008

羨ましいこと

今日は朝から晩までいろいろと人に会って食事なんかして、楽しい一日だった。暖かい日だったから気持ちも良かったし。

料理と言えば、アジアの料理は最高。本当に美味しい。すっぱかったり、ピリ辛だったり。アジアだけでなくて他の地域にもいろんな美味しいものがある。今のところ、個人的に一番好きなのは、やっぱりトルコ料理。周りに他にもけっこう各国料理の店もあるけど、もっと手軽に、便利にいろんな国の料理が食べられたらと思う。そして自分でも作れたら…と思う。例えばカレーの美味いやつを作れるようになりたいな。料理ができる人に対して、どうやって作るのかを尋ねると、「適当、誰でも作れる」と言われる時がある。←適当じゃできない。そんな応用力とか以前の問題。すごいと思うな、料理がうまい人は。

ところで今日、ちょっとしたプレゼントでペンを貰って嬉しい。よく書けるペンは本当に好きだ。これにはちょっとこだわりがある。いわゆる高級なペンもあるけど、書きやすさは約100円のものでも負けず劣らずの物も多い。文房具を見ていて書きやすいペンがあるとすぐ欲しくなる。だからけっこうたくさん持っている。にも拘らず、どうも完全にしっくりする物が無い。前にかなり良いペンを持っていたけど失くしたし。まあ筆記具に左右されずに字をうまく書きたいもの。サラッと上手に書ける人は羨ましい。

というわけで、料理ができる人、字がうまい人は羨ましい。そんなふうになりたい。でもやり始めたらとことんやってしまいそう。だから憧れながらちょっとずつ上手くなろう。

さて原稿準備をしていた時に、結局使わなかったけど不思議な画像↓。実体の無い黒い丸が見える。

end

No comments: