まずは時事ネタ(トヨタのリコール問題とか)も絡めて、イントロ。そして理論的研究の提示といくつかの統計資料の考察。
会場の反応はなかなか良い。というか、前にいるとけっこう分かる。一人ひとりがよく見えるからだ。だから聴衆の中の一人だからと言っても、内職をする人は分かるんだな。自分も気をつけないと。
実は自分の前に二組の発表があったのだけど、予定よりも早く終わったために自分の持ち時間が増えた。だから余裕を持って発表ができたのは良かった。
そんな感じで自分ではうまくできたと思う。発表後にもいろいろ声をかけてもらった。それで自分では本当に満足する出来だった。今回は練習をたくさんしたから、とても落ち着いてできたのは最高だった。
いかんせん日本の問題点のいくつかに言及したために、若干pessimisticだったけど、最後には展望にも言及した。それを今後発展させたい。
無事に学会が終わって帰路。その夜は近くのメキシコ料理点でブリトーとコロナ・ビール。腹一杯になってホテルに戻り、荷造り開始。明け方にタクシーが迎えに来るんだから。
続く。
end
No comments:
Post a Comment