さて、そんな感じでホテルに到着。
路線バスで到着する客はほとんどいないだろう。巨大な駐車場がある。
事前にホテルのウェブ・サイトで見ていたのだけど、friendly staffがチェック・イン手続きをしてくれた。いつも利用しているホテル予約サイトで予約したホテル。けっこうそこの口コミも面白い。というのは、「レセプション近くにはコーヒー・メーカーが置いてあるが、誰が飲むのだろう」とあった。実際あったし、そう思った…。
それにしてもそのホテル周辺には何も無い。「大学通り」という名前だが、片側四車線の果てしない一本道だ。交通量は多い。何せ米国は右側通行だから、最初は怖かった。
部屋に入るとけっこう広い。キッチンもある。すごく清潔。バスタブもあるし。ネットも無線でつなぎ放題。これは良かった。実際今回の米国滞在ではネットの普及率に驚いた。シカゴからオーランドに向かう飛行機の中でもwi-fiでネットができた。

それにしてもそのホテル周辺には何も無い。「大学通り」という名前だが、片側四車線の果てしない一本道だ。交通量は多い。何せ米国は右側通行だから、最初は怖かった。
部屋に入るとけっこう広い。キッチンもある。すごく清潔。バスタブもあるし。ネットも無線でつなぎ放題。これは良かった。実際今回の米国滞在ではネットの普及率に驚いた。シカゴからオーランドに向かう飛行機の中でもwi-fiでネットができた。
ホテルだけど、基本的に一週間以上の滞在に適しているようだ。キッチンもあるからなのか、レストランが無い。周辺にポツリポツリとあるレストランに行く必要がある。そのほとんどが車で来る客を想定しているから、けっこう遠い。
一晩目の夜は、一番近いハンバーガー屋でセット・ミールを頬張ったのだった。イマイチだったな。でもマックやバーキン以外にしたかったから、まぁ良かった。
続く…。
一晩目の夜は、一番近いハンバーガー屋でセット・ミールを頬張ったのだった。イマイチだったな。でもマックやバーキン以外にしたかったから、まぁ良かった。
続く…。
ホテルの外観
部屋のキッチン
No comments:
Post a Comment