Thursday, 1 October 2009

I wanna jog!!!

走っていない…。筋トレもしていない。なんだかんだと忙しい。

ベトナム在住トルコ人の友人がいる。バリ島での学会で出会って以来、あれこれと時々やりとりをしている。彼はいわゆるalternative viewpointを持つ人で、日本のことにもなかなかこれが造詣が深い。だるまさんのようないでたちのその彼は、良い奴だ。

さぁ最近はたくさんの事務作業がある。同じ事務ならジムに行かせてくれなんてつまらないことを言いたくなるくらい、細かいbureaucratic and inflexibleな作業がある。一つ一つこなして片付くとそれはそれでスッキリするのだけど。まぁしかし今日なんかわけのわからん勘違いをされて、そのために右往左往したわけだ。どうなのかな、こんな時ってけっこうイラッとする時もあるけど、それをしっかり見せておくべきかな。自分がそうなると結構歯止めが利かないくらい高圧的になり得るから、不必要な諍いを避ける為にも極力事務的活紳士的に対応しているつもり。でも主張するべきことは主張するべきだとは思っている。そういう時には証拠が役立つ。コピーだよ、コピー。書類のコピー。これがbureaucraticには欠かせないんだから、その証拠を取って置くんだ。それが奏功した、今日。

そんなことを言いながらもやはり立場的なことによって、主張できるかできないかが影響されることも確か。完全に相手の傘に入らないようにして、ある程度の自由と独立性は保ちたいと思う。

ひねくれた戦略的な話になってしまったな…。

明日明後日明々後日はガンガン運動するつもりだ!!!!!古典文献まとめが終わったからちょっと嬉しい。よく理解できたと思うし。

とは言え来月末までかなり忙しいと思う。12月はもっとバタバタしそう。

end

No comments: