Friday, 7 August 2009

Camping is over!

今日なんか夏らしくて気持ちがよかった。ずっと外にいたから少し疲れている。日差しを浴びると体力を消耗するんだなぁと思う。

昨日は新聞社でインタビューを受けてきた。企画運営スタッフとして関わっているシンポジウムが、どうやら記事になるようだ。記者の人と暫く話したのだけど、どんな「味付け」がされて記事になるのだろう。楽しみである。以前別の国連セミナー(これまでで一番質が低かった)に行った時、次の日の新聞に素晴らしいセミナーだったと書かれていて、驚愕したことがある。いずれにしても300人収容できる会場だから、広く一般の人人にも来てもらって、成功させたいと思う。しかしもうできることは少ない。宣伝のみだ。

先日までキャンプとセミナーに行ってきた。スタッフとしての仕事だった。いろいろ勉強になった。特にハワイに行った後のセミナー参加だったことには大きな意味がある。ハワイでは軍隊での生活であったから、緻密に計画されたことに従って行動した。今回はまぁいわば一般人の企画運営だ。だからある程度はのんびりしている。当然、軍隊は究極的には生きるか死ぬかということが大きな関心事であるので、用意は周到である。しかしながらそうした備えの姿勢は、日常生活の多くの場面で大変役に立つ。今回のセミナーキャンプでそう感じた。大事なのは、認識統一と指揮系統の明確化であると思った。今回のセミナーキャンプでもハワイの勢いが残っていたので、いろいろ自分は用意周到にしていたので、少しは他のスタッフの役に立てたと思う。ハワイでは自分の所属した班の班長が、個人的目標よりも全体の目標達成を重視するべきであるということを説いていたのが印象に残っているので、それを忘れずに行動するように努めた。

さぁ今月は論文執筆を頑張ろう。運動も頑張ろう。体脂肪率はかなり低い。身体が絞れていて気持ちが良い。

end

No comments: